- Home
- 運気を上げるために自宅の【玄関】を何とかしませんか?
運気を上げるために自宅の【玄関】を何とかしませんか?
- 2015/10/30
- 占い・スピリチュアル, 恋愛運アップ
- コメントを書く

もうすぐ11月になりますね。
年の瀬が近づくと2016年も良い年を迎えたいと思うもの。
そこで本日は風水による開運、運気アップの方法をお伝えいたします。
風水で大事なのは運気の出入り口である玄関とされています。
そこで簡単に出来て、効果も出やすいものをピックアップしてみました!
◎とにかくキレイに掃除
風水の基本は掃除にあり!と言っても過言ではありません。
清潔であることは運を呼び込むうえで一番大切なことです。
特に運気の入口である玄関、邪気を水に流す台所や洗面所、お風呂なども重要。玄関であれば下駄箱の中もキレイに掃除をしましょう。
塩水でしぼった清潔な雑巾でたたきを拭くのも良いでしょう。
これは悪い気を水と塩で浄化するので効果的。少しでも手を加えてキレイで清潔に保つ努力が運を呼び込むのです。
◎玄関を明るくする
暗いじめじめとした部屋に運はやってきません。
運気は明るいものに惹かれるのです。特に玄関が暗いと運気はやってこないので注意しましょう。
理想は太陽の光が入ってくる玄関ですが、それが方位的にも難しい場合は、照明を利用しましょう。
古い電球であればすぐに交換してください。下駄箱の上にライト、ランプなどを置くのも良いでしょうね。
◎玄関マットで邪気を払いのけましょう
玄関マットはとても便利で運気を上げることもできます。外から持ち込んだ邪気を払いのける役割もあります。素材は天然素材(綿など)のものが一番ベストです。
そして暗い色のカラーは避けるのがベター。黒やグレーなどは避けてください。
出来れば明るい色合いのものを使うようにしましょう。またこまめに洗濯や掃除をして玄関マットもキレイにするようにしてくださいね。
◎鏡を置いて運気をアップ
風水でも鏡は運気をあげるアイテムとして欠かせません。
玄関に入って左側に鏡を置くと金運、右側に鏡を置くと仕事運や健康運が上がると言われています。
両サイドに置くと合わせ鏡になってしまうので注意してください。
合わせ鏡は運気が往復して停滞することになりますので何ひとつ良いことはありません。
また、玄関正面に鏡を置くと、入ってきた運気をそのまま跳ね返して押し戻してしまうので注意しましょう。
◎最後に観葉植物を置きましょう
玄関に観葉植物などを置いて運気を上げることが出来ます。場所は下駄箱の上に置くのが良いでしょう。
もしそれが難しいときは玄関に吊るしても良いですから、観葉植物をひとつだけでも置いてみましょう。
また、水晶やクリスタルなどの光を反射するものも良いとされています。良い運気を家中に発散する効果があるのです。
そして龍や虎、干支などの置物は運気を上げますが、犬の置物はトラブルや事故などを誘発してしまう可能性があるので止めておきましょう。また、人形、ぬいぐるみはせっかく玄関から入ってきた運気を吸収してしまうので玄関には置かないようにしましょう。
金魚が入った小さな水槽などは下駄箱の上に置いても良いでしょう。
いかがでしたでしょうか? 玄関は運気の出入り口になります。 まずはキレイに掃除。そして明るい玄関を維持すること忘れないようにしてくださいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。