- Home
- 占いにハマる人のココロ、感情について
占いにハマる人のココロ、感情について
- 2016/5/30
- 占い・スピリチュアル, 恋愛運アップ
- コメントを書く

どうして占いにハマる人が多いのでしょうか??
占い師さんに占いをしてもらう動機、理由は以下のようなものがあるかと思います。
★話し相手がほしい
普通に電話占いなどでも、話をするためだけに先生(占い師)に依頼してくる人もいらっしゃいます。占い師に話を聞いてもらいたくて占い館に通う人もいるのです。
そして占い師にとって依頼人(クライアント)のデータ(情報)が多くあればあるほど鑑定しやすいのも確か。
クライアントが自ら自分の考え、感情、気持ち、過去を話してくれるので、相手の事情も把握しやすく占いもしやすくなるのです。
ゆえに、占い師は会話を積極的に行ってくれる相手としてクライアントからは映ることがあるはず。
そして話を聞いてもらうだけでも満足することも多々あるのです。
★自分の考えを肯定してほしい
占い師の言葉をそのまま信じて鵜呑みにするのではなく、占いの結果をもとにして、どのように行動するかを自分で決めることが、占ってもらう人の側の正しい心と態度であると思います。
占い師は答えを教えるのではなく気付きやヒントを与える存在。
クライアントの中で自信がないけど、自分がやりたいことが見つかれば、その背中をそっと押してあげることも可能です。
しかし、自分では考えなくなり、占い師の言葉をそのまま信じて行動してしまう人も一定数いることでしょう。
友人に誘われたから占いに行くという人もいるはずです。
しかし、このように自分に自信がないから占い師の言葉にすがる人もたくさんいます。
ただし、それが全て悪いとは思いません。
現に占い師の言葉によって人生が救われた人もたくさんいらっしゃいます。
ただ、クライアント側の心持ちについては、あくまでも決断して行動するのは自分自身であることを忘れないで欲しいものですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。