.png)
お笑い芸人の鉄拳さんが描いたパラパラ漫画が原作の【振り子】。
中村獅童さんと小西真奈美さんが主演で映画化され、今月公開ということでさらに注目度が増していますよね。
右へ左へと絶えず動く振り子時計の“振り子”の中で男女が出会い、恋をして結婚し、子どもが産まれ、幸せと絶望が訪れ、人生の荒波に翻弄されていくという、ある一組の夫婦の半生を描いたストーリーです。
イギリスのロックバンドMUSEの『エクソジェネシス』公式PVに採用され、国内外だけでなく、海外からも多くの注目を集めているのですね。
ストーリーはある男女の生涯を描いています。
女性が悪漢に絡まれていて男性が助ける。
その女性が男性に一目惚れ。はじめは煙たがった男性でしたが、無事にお付き合い開始して結婚。
子供が生まれたけど、全然お金も無い2人。でも奥さんはいつも笑っている。結婚式すら挙げる余裕もなし。
それからの結婚生活も順調ではなく、主人は町工場から独立して自分の工場を立ち上げるも、あえなく倒産。
奥さんはずっとパートをして働きながら家事もしているが、主人は酒を飲んで奥さんに暴力。
でも奥さんはそれでも変わらずご主人の傍に寄り添っている。
何とか再就職を果たしたご主人だけどそこでの仕事も順調ではなく、ストレスも溜まり、キャバクラで若い女に入れ込むようになる。奥さんは若い子に走った旦那を見て初めて涙を流し、旦那のもとから走り去る。
その後、奥さんが病気で倒れ、ご主人は初めてずっと支えてくれた奥さんの大切さに気づくことになる。
その後時は流れ、二人とも晩年は穏やかに過ごすがやはり老いは誰にも容赦なく迫りくる。
若い時に諦めた花嫁の頭飾りを持って奥さんのもとに急ぐご主人だが、間に合わず奥さんは先に亡くなり主人1人の余生となり・・・。
そして主人も最期の時を迎える。
きちんと奥さんが迎えにきて、2人は天国へ旅経つ。
次第に若く生き生きした表情に戻り、奥さんは美しく奇麗な花嫁姿になる。
そんな素敵なストーリーです。
恋をして結婚。
人生はそこからが2人のスタートラインなんですよね。
恋愛と結婚は別とはよく言いますが、恋愛の先に結婚があるのも事実。
打算だけでした結婚(たとえば男性がお金持ちだから・・・とか、容姿が若くてキレイで年下だから・・とか)は、ピンチな時には脆いものです。
最初は打算で結婚したけど本物の愛へとつながるというケースも、もちろんありますが、強い打算だけで結婚すると後で必ず後悔してしまうことになるような気もします。
この鉄拳さんが描いた振り子は、当たり前だけど当たり前に生きて行くことの大変さ、と変わらない普遍の愛情が描かれています。
恋愛と結婚において大切ななのは、相手を想い、いたわる気持ち。
いつの間にか、そこにいるのが当然のようになることが当たり前と思わずにお互い感謝の気持ちを持って接することの大切さも描かれています。
ぜひまだ見ていない人は見てくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。