
プラセンタをご存知ですか?
プラセンタとは、病院などで導入されている注射で注入するホルモン療法のひとつ。
プラセンタ注射は医療用として使用されているので、美容クリニックなどでのみ受けることが可能です。
プラセンタには、ヒト由来・豚・馬・海洋性・植物性などの色んな種類がありますが、プラセンタ注射に使われるのはヒト由来が主流。
そして使われているプラセンタ注射の原料となる胎盤は、日本国内で感染症を持たない母体から製造したものです。
プラセンタ注射の効果は1回で2~3日持続するため、効果をキープするには週に1~2回受けることが望ましいとされます。
ちなみにその治療料金は、種類やクリニックの設定によって変わりますが、1回2,000~4,000円あたりが主流のようです。
この最先端の医療技術をもっと手軽に受けてもらえるように考えられたのが、プラセンタのサプリメント。
そして、なによりプラセンタのホルモン調整作用が働くのは動物性のプラセンタなのです!
植物性のプラセンタやマリンプラセンタも販売されていますが、これらは調整作用が働きません。
その理由は、ホルモン調整作用はプラセンタに含まれるタンパク質の一種である成長因子が関係しているからです。つまり植物性とマリンプラセンタにはこれらが含まれていないのですね。
プラセンタというと、その安全性について心配されるかもしれませんが、きちんと医療機関から処方されるものであること、そして胎盤が免疫学的にも認められているものであることから安全性が高いとも言われています。
プラセンタは、タンパク質の含有量が多いものを選びましょう。
そして、豚や馬、羊のプラセンタも販売されていますがアミノ酸の含有量が多いのが馬のプラセンタ。
アミノ酸の含有量を比較すると馬が一番多く、豚と羊は同等で馬のプラセンタは豚の1.2倍アミノ酸があるといわれています。なので、プラセンタのサプリは動物性で馬が1番おすすめなのですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。