
カラーコーディネイターやアロマ、ハーブなどのナチュラル系やセンス系などの資格を取って、平日と週末は週に2回はヨガ、英会話を勉強して・・・。
飲み会ではワインに詳しくて、普段はマクロビオティックの食材にこだわって・・・。
個人的にはとても素晴らしいと思いますし、意識も高く向上心も豊富で素敵な女性だと思います。
が、しかし
そんなあなたは、あまり異性からはモテないかもしれません・・・.
どれも王道で素直な女子の自分磨きですよね。
では、どうして男性からの受けはあまり良くないのでしょうか??
それは、男子があまり興味のない分野ばかりなのが原因のひとつなのかもしれません。
でもヨガとかは最近男性にも人気がでてきているようですが・・。
ただし、どれもこれも『相手を見てない』からダメという声が男性から挙っているのも確か。
男側が興味ないなのに、これはセンスがいい、わからないあなたって鈍感、と声高に主張してるような感じに受け取る人もいるようです。
自分の価値観を押し付けて相手をセンス不足だと言う人は、確かにモテないかもしれません。。
そんなことは直接言わないにしても、そういう風に受け取る男性も少なからずいるということですね。
だから個人のあくまでもひとつの趣味や情報として取り組む、男性も好きそうなネタを仕入れておけばいいんです。
男性が好きそうなネタ??
たとえば、サッカーや野球などのスポーツネタなんて王道です。流行のマンガや映画などのネタも同じく王道。
少し情報を仕入れておくだけでも、知り合って間もないときに会話がスムーズになったり、お互い打ち解けるのも早くなるようになります。
アロマ好きでヨガをしていてマクロビオティック好きだけど、サッカーや野球も詳しい・・、みたいな感じの女性は、男性も、「おおっ!」と思うかもしれません。
自分磨きは大賛成ですが、あまり突き詰めて自分のワールドだけに入り込まず、たくさんの人とも円滑にコミュニケーションがとれるネタも仕入れ、少しでも興味がわけば別ジャンルにも、はまってしまうのがいい筋道かも!?
特に結活中の女子は、こういった視点もどうかな〜と一度考えてみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。