
大好きな彼に振られてしまった・・・
好きなのに別れることになり、時間が経っても彼の良いところや好きな気持ちしか残ってない・・
別れてからはじめて気づくことってありますよね。。
復縁したいけど、どうすればいいのかわからない・・・という話もよく耳にします。
でも、これって別れ方によって復縁への道のりって変わると思いませんか?
つまり復縁、復活愛には、別れ方によってアプローチ方法を変えていく必要があると思うのです。
☆復縁へのステップ/別れ方によりアプローチを変える!
・自分から彼を振ったのに後でしまったと後悔したケース
→ これはもういちはやく自分から彼に連絡をしましょう。そして自分の正直な気持ちをありのまま伝えましょう。彼があなたのことをまだ好きであれば、比較的かんたんに復縁は可能だと思います。すぐに動くことがポイントです。時間がたてばたつほど、彼のあなたへの気持ちやあなたとの思い出が薄れていき、他の女性に眼がいくことが多くなります。スピーディに動きましょう。
・彼から別れを切り出されたケース
→これは、まず原因を性格に把握することが必要です。
●彼自身の問題の場合:進学や就職、勉強など人生の分岐点であったりするケースや他に好きな女性ができた場合などが考えられます。この場合は、なかなか前途は厳しいでしょう。友人関係が維持できるのであれば見守ってあげることも方法のひとつです。機を待つという手もありますが、いつになれば機会がくるということも見えないので、あまりおすすめは出来ません。
●彼女、つまり自分自身に原因がある場合:たとえば、わがままや言動や行動だったり、思いやりのなさであったり、傍若無人な振る舞いだったり、付き合っている最中に感じていた不満がピークになってしまった場合などでしょうか。もちろんお互い合意のうえで最終的には別れるということにはなりますが、少なくとも元カレの中には小さな不満がいっぱいあるのですね。
仮に他に好きな子ができた、というのは別れの理由としては一般的でありますが、もちろん彼が悪いのではありますが、そうなるまでに彼女側にも理由があった可能性はおおいに考えられます。彼女に何らかの不満を抱いているところに、好みの女の子が現れたから彼も好きになったのでしょう。基本的に大好きな彼女がいる時には、他の異性には目がいかないものですからね。
なんとなくだけど、これかな・・という心当たりがもしあれば、まずは自分がその良くない点を克服できるように努力してみることからはじめましょう。メールやLINE、電話などは別れてからある程度時間が経過して、待ってから何気ない内容のものを送り、友人として関係性を維持してください。
ここでのポイントは、できるだけ他愛のないメールが送りあえる関係になるということ。
そして、仕事に邁進したり、料理を勉強したり、勉強でもスポーツでも、なんでも良いので習い事を始めるなどして、できるだけ新しいことを始めてみるのがいいと思います。
元彼にとってみても、いつまでも自分に執着されるより、自分で新しいチャレンジをしているあなたを見てる方が以前よりも魅力的に感じるはずです。
もし自分に執着していないとわかれば、メールや電話でも普通に対応してくれますし、またそこから彼に好きになってもらえる可能性も高まります。
そして焦らないことが重要です。あくまでも友人としてサポートしてあげてください。あまりべたべたしたり、くどいメールや文章は不要です。そして悩みや不安などをお互いに相談しあえる関係になれば理想的ですね。付き合っていた同士だから、縁はあるのです。そういう関係になるのは特に難しことではありませんから。
自分を磨くとともに、彼を見守る気持ち。そして自分の気持ちを押し付けたりしないことが大事です。もしかしたら付き合っていたときは、あなたは彼に対して自分へ愛情を求めるだけで、愛情を彼に与えていなかったかもしれませんから。愛情を与えていたつもりでも、相手にきちんと伝わっていなければ何の意味もありません。
ほんとうに好きなのであれば、彼の幸せをまずは第一に考えましょうね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。