
バツイチの男性、女性はもはや珍しくなくなった昨今。
一度結婚に失敗した経歴を持っているのですが、失敗したからこそ、見えている景色があるようですね。
本日はそんなバツイチ男性との恋愛を成功させたいあなたに贈る【バツイチ恋愛】に関する話題をお伝えしましょう。
今のご時世、30代になってまだ独身な男性も多いのは確かですが、いわゆる【いいオトコ】は比較的早くに結婚してしまぅているケースも多いのが実情です。
独身女性にとっても、いいオトコと出会うには自分が30代に入ってしまうと、なかなか厳しいことも増えてくるように思います。
いいオトコは、大学時代から付き合っていた彼女と就職して1年〜3年ぐらいしたら結婚するというパターンも多く、真面目で誠実ないいオトコこそ、浮気もしないので、結婚してすぐ子供が出来て、家を買って・・のような流れになることが多いように思います。
ただし、結婚して離婚するカップルも急激に増えているのも確か。
いいオトコが、また世に出てくることが増えているのですね。
しかし、ここは注意も必要。
バツイチ男性と付き合うにあたって、何より注意してほしいのが、前妻となぜ別れたのか?という理由です。
ここをはぐらかされたり、教えてくれないようならば、自分の目で見抜くことが大切です。
一緒にいて見抜くことができたなら、それでもその相手と一緒にいたいかと言う事がポイントです。
それでも、そんな彼の事を好きな気持ちが上回るのであれば、何も問題はないでしょう。
また、バツイチ男性と付き合うにあたって、一番気になるのが前妻の存在。
しかも子供がいた場合は、子供と前妻の存在は切っても切れない縁となる可能性もあります。
そして前の奥さんをあなたが知っている人であれば、なおさらどうしても、自分と前の奥さんを比べてしまうことがあるかもしれません。気にする必要はないですが、場合によっては、それが辛くなることもあるでしょう。
また、バツイチ男性は一度失敗をしているので、とにかく結婚に慎重な考えを持っている人が多く、結婚対して良いイメージを持っていないことが多いのです。
・結婚なんて家族同士の付き合い、嫁姑問題もあるし大変・・・。
・疲れて家に帰っても専業主婦の嫁は、食べた食器も洗わずに投げ出したままテレビを見て笑ってる・・。
俺の人生ってこれでいいのか?
なんて結婚にネガティブなイメージだらけになっている場合もあるのです。
あと、バツイチの男性は、ある意味亭主関白タイプも多いとよく耳にします。
男性側が、えらそうな態度で奥さんに接していた・・なんてパターンもあるので、そこは要注意ですね。
また一方では、冷静で大人の視点を持っているので、人の痛みが分かる人も多いんだそう。
結婚生活を経験しているので、先々の結婚生活も冷静に予想する人が多く、その分の現実的な知識もあるのでしょうね。
とにかく、バツイチ男性との恋愛を成功するのは・・・
・離婚した理由を把握する
・前妻の存在を知ることは大事だが、自分と比較したり気にはしない
・バツイチ男性の本質を早めに見抜く
・結婚に慎重かどうかを知る、結婚願望度合いを知る(もし自分が結婚を早くしたい派なら見極めが肝心)
・相手に子供がいると前妻との関係性は付いて回ることを予め理解しておく
・本当にいいオトコがまた世に放たれた、だけな場合は何がなんでも、モノにすること!
決してバツイチだからといってマイナスなことはないです。
いいオトコとあなたが想ったなら、迷わずアプローチしましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。