- Home
- 九紫火星の恋愛&人間関係、全体についての運勢
九紫火星の恋愛&人間関係、全体についての運勢
- 2016/3/21
- 占い・スピリチュアル, 恋愛運アップ
- コメントを書く

九星気学とは、もともとは易学から始まったと言われる占い。
推古天皇の602年に百済の僧侶観勒が持ち込んだ「遁甲方術」の書の中に九星学の表現があるのだそうです!
本日は九紫火星に該当する方の恋愛運についてフォーカスしてみました。
◉九紫火星:昭和3,12,21,30,39,48,57年生まれ&平成3,12,21年生まれの人
→吉方位は、北西
以前には、以上のように下記の記事で九星気学のご案内させていただきました。
2016年・平成28年の吉方位を学びましょう
この九紫火星人について恋愛や人間関係についての鑑定結果はこちら↓
【九紫火星の恋愛、社会での人間関係や全体運】
九紫火星2016年の運気としては、今は成長期に入っているので努力を重ねて育んていた才能をうまく活用するといいでしょう。
特に3月は、目標を具体化させるチャンスに恵まれるので行動が吉。
積極的に外へ向けてアピールするのも良いでしょう。
また、人のご縁や社会との絡みなどからチャンスがやってきます。なので、ボランティア、奉仕などの人に役立つ行動が結果自分に返ってくることになります。
九紫火星人は、2016年の運気はとても良いのですが、下記の3ヶ月間は注意が必要。
5月、6月、7月はあまり良くないかもしれません。
特になかでも6月は注意が必要です。
ちなみに来月4月は決して悪くはないですが、短所がクローズアップされやすい傾向がありますね。
大切な事は極力、3月中を目処に動いてください。
また苦しい7月までは我慢の時。
秋以降の特に10月からは運気がアップしますし、さらに11月と12月は好機に恵まれます。
苦しいときをじっと耐えることが運気を呼び込みます。
仕事面でも恋愛面でも人間関係においても、夏前我慢を超えれば、秋に開花します!
今年の運気は良いので、中盤に気をつけて後半はいろいろと頑張っていきましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。