最近の若い女性で恋愛の仕方がわからないのですが。。という相談を受けることがあります。
恋をしたこともないし、そもそも好きになる感情がわからないのだそう。
実はこのような恋愛の仕方がわからない人は特に若年層では増えているそうです。
好きになるってどういうこと?
そんな感情になったことがない。。
という意見なのですね。
ちなみに男性に恋するきっかけは、正直なんでも良いと思います。
例えば、顔とかでなく、ちょっとした仕草が良かったとか、髪型が良かったとか、そんなレベルで全然良いのではと感じます。
相手の男性を見ただけで、その人のことがわかるわけではありませんし、知ることで徐々に興味が湧いてくるものです。
彼のどこか、何かが好きになり、その漠然となんとなく好きだな。。という感覚を心と体で感じて初めて恋の入り口と言えるのです。
だんだんと彼のことをもっと知りたくなり、ふと彼が他の女子と楽しそうに話をしているのを見て、
胸が苦しくなったりした場合は、完全に大好きモードになっている可能性が大です。
どんどん彼を知っていくうちに好きになり、彼を自分で独占したくなる。
これが恋だと思います。
そして彼という人柄や中身を知るという意味でも、彼が好きな何かに自分も興味を持つことはとても大事なこと。
そこを自ら意識しないと恋する気持ちはスタートしません。
そして、仮に知り合った男性には、第一印象だけで全てを決めつけをしないようにしましょう。
例えば、人によってはすぐに「私、あの人なんか嫌い。。」と言う人もいます。でもそれは
逆に興味を抱いているからこそ、気になっていしまっている存在なのかもしれません。
なので、第一印象だけに引っ張られないようにしないといけません。
さらに好きになる、好きと感じることを意識してみましょう。
嫌いということは反対に好きという感情も多々あるはず。
嫌い!と決めつける前に、もしかしたら好きにれるかも?と感じること、考えることが大事です。
好き、嫌いの感情というものは、初めはなんとなくから感じるものです。
ただし、そのなんとなくをきちんと意識することが大切です。
恋をする気持ちは、相手を思いやること、そして
相手を思いやる気持ちが出てくると、不思議と自分も幸せな気持ちになるということです。
この夏こそ恋をしませんか??
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。