
現在大ヒット中の映画、パイレーツオブカリビアン最後の海賊。もう観ましたか??
その主人公であるジャックスパロウは、とても不思議な魅力あるキャラクターで愛される存在。
こんな男子がいたら思わず惹かれてしまう。。そんな女子も多いはず!
そんなジャックスパロウを分析し、そのモテる要素を本日は解明したいと思います。
イギリス国籍の海賊ジャック・スパロウは、伝説的なカリブ海の海賊長です。
自身を典型的な自由人と考えてるのが特徴ですね。
そして彼は必ず名前にキャプテンを入れさせて呼ぶように周囲に求めます。
それは名前の威力と効力を知っているから。
単なるジャックではなくキャプテンであることに強く執着しています。そしてたった1人であるときでさえキャプテンジャックスパロウなのです。
実は普通に望みを叶えたいとき、まず名前から入ってみるのはとても大事なことです。
例えば最初ジャックが登場したときから、小さなボートに乗っているだけにも関わらず自分をブラックパール号のキャプテンと名乗ってましたよね。最終的には見事ブラックパール号のキャプテンに戻ることができました。
まさに言葉に発することが現実になるということですね。
また、彼は変化に対する順応力が半端ないです。
無人島に放り出されても、立ち絵生命の泉で人質にとらえられても、焦りませんし常に自然体です。
なんとかなるとでも考えているのでしょうか。。ただ一つ言えることは柔軟な考えを持っていること。
環境にあわせて変化することを厭わないですね。
誰もが生きていると困難にも出会いますが、自分自身でコントロールできることと、できないことを見極めるということは大事だと思います。
生きていく上で、自分でコントール範囲内であることに対してのみ努力することが正しい努力の方法です。
そしてコントロール外であれば、自分の力ではどうしようもない時は、時の流れに身を委ねることも必要なのです。
だからこそ、いつでも柔軟になりましょう。どんなシチュエーションになったとしても自分のやりたいことがあれば、あわよくばと狙うという
ジャックのような考え方と動きをしましょう。
自然体で思考は柔軟性に富み、ただし思いやりがあり仁義にも厚い海賊と言えるのがジャック。
一見、欲望だらけのダメ人間に見えますが本質的には全然まともで頭の回転も早くてキレる。
そして何より人間としての器も大きい。
根本的に優しいから憎めないし許せるキャラ。
だからこそキャプテン ジャックスパロウは女性にもモテるのでしょうね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。